日通の単身パック当日便は近場の引越し用のプランです
日通の近場の引越しプランとして、単身パック当日便があります。
車で30分程度の移動距離で、作業開始から終了まで4時間以内を目安にした引越しが対象です。
この単身パック当日便に申し込むと、梱包資材一式を無料で提供してくれます。
また、ハンガーのまま衣類が掛けられるハンガーボックスも無料でレンタルしてくれますので、便利です。
梱包資材一式の無料提供は以下の通りです。
- ダンボール:10個
- テープ:1個
- ふとん袋:1袋
- ハンガーボックス2個無料レンタル
気になる日通の単身パック当日便の料金は見積もりをもらわないと不明です。
以下の料金は、単身パック当日便の前のサービスであるワンルームパックの料金です。
平日:最大29,800円(税込)
土日祝:最大34,800円(税込)
単身パック当日便の条件確認
- 1R〜1DK(30u以下)にひとりで住んでいる
- 移動距離は、車で30分前後
- 作業開始から4時間以内に終了する引越し
トラックは貸切なので、自転車なども運んでもらえそうです。
日通の単身パック当日便の注意点として
作業条件により作業時間の延長・作業人数の増員等が必要となる可能性のある場合には、
単身パック当日便を利用することができず、別途見積もりが必要となります。
その可能性のある条件は以下の通りです。
- 分解/組立てを必要とする大きな家財がある場合
- 著しく重たい家財がある場合
- 建物とトラックの停車場所が離れている場合
- 高層マンションの高層階
- マンション共有部に厳重な建物の保護(養生)が必要な場合
その他にもあるようなので、問い合わせる必要があります。
まとめ
日通の単身パック当日便は近距離の引越し用のプランです。
引越し料金は、見積もりをもらってみないと分かりませんが、
以前の同等なサービスにワンルームパックがあり、その料金を載せておきました。
ただ、近距離の引越しの場合は、地域密着型の中小引越し業者も格安で引越しをしています。
なので、初めから日通とは決めずに、複数業者から見積もりをもらった方がいいです。
引越し一括見積もりサイトを利用すれば、簡単に見積もりをもらうことができます。
1度の入力で、複数業者から見積もりをもらう事ができるので、あまり面倒ではありません。
しかも無料で利用できるのがうれしいです。
関連ページ
- 日通の単身パックの値段は?
- 日通の単身パックは安く引越しができると評判ですが、どれぐらいの値段で引越しができるのでしょうか?
- 日通の単身パック荷物は
- 日通の単身パックは、専用ボックスで荷物を運ぶサービスです。 あまり荷物は入りませんが、安く引越ができます。
- 日通の単身パックにも割引がある
- 日通の単身パックにはいくつかの割引があります。この割引を使って引越し費用を節約しましょう
- 日通の単身パックは日数がかかる
- 日通の単身パックは日数がかかります。 当日に引越しが完了するわけではなく、荷物は翌日以降に配達されます。
- 日通の単身パックで自転車は運べるか?
- 日通の単身パックは専用BOXに荷物を入れて、運ぶサービスなので、 自転車が専用BOXに入れば運んでもらえますが、ちょっと考える必要がありますね
- 日通の単身パックXはどんなサービス
- 日通の単身パックには、専用BOXを利用して引越しをする単身パックSとLの他に鉄道輸送を利用する単身パックXがあります。 その単身パックXはどんなサービスなのでしょうか?
- 日通の単身パック評判
- 実際に引越しを依頼する業者の評判は気になるものですね 日通の単身パックがどんな評判かを調査してみました。
- 日通単身パックカード
- 日通の単身パックはカード払いができるので、なるべくカードを利用して、ポイントを貯めましょう! 引越し料金は決して安いものではないので、たくさんポイントが貯まるかも…
- 日通の単身パックは時間指定できる
- 日通の単身パックですが、宅配便と同じように時間帯を指定することができます。
- 日通の単身パックのサイズは
- 日通の単身パックは専用ボックスに荷物を入れて引越しをしますが、 その専用ボックスのサイズはどれぐらいなんでしょうか?
- 日通の単身パックはダンボールは必要?
- 日通の単身パックは専用ボックスに荷物を運びますが、ダンボールは必要なのでしょうか?
- 日通の単身パックをキャンセルしたらどうなる
- 日通の単身パックを当日、やむを得ない事情でキャンセルした場合はどうなるのでしょうか? 調査してみました。
- 日通の単身パックでハンガーボックスを使うと
- 引越しに便利なハンガーボックス。 日通の単身パックでもハンガーボックスを使うと便利なのか?それとも、邪魔になってしまうのか?
- 日通の単身パックで入りきらない時は?
- 日通の単身パックは専用コンテナに荷物を入れて引越しをしますが、 もし専用コンテナに入りきらない場合はどうしたらいいのでしょうか?
- 日通の単身パックは繁忙期で高くなる
- 引越しは繁忙期になると値段が高くなりますが、日通の単身パックでも繁忙期になると同じように値段が高くなります。 どれぐらい高くなるのでしょうか?
- 日通の単身パックでも梱包資材は使う
- 日通の単身パックなら専用BOXを利用するので、ダンボールなどの梱包資材が不要だと思われている方がいるようです。 しかし、小物や衣類、お皿などの食器類などの荷造りにダンボールは使います。
- 日通の単身パックでも荷造りは必要?
- 引越し準備で面倒なのが荷造りです。 日通の単身パックは専用コンテナに荷物を入れて引越しをしますが、荷造りは必要なのでしょうか?
- 日通の単身パックはベッドを運べる?
- 単身引越しで人気のある日通の単身パックですが、ベッドは運ぶことができるのでしょうか? ベッドを運ぶ方法を探してみました。
- 日通の単身パックと粗大ゴミの処分
- 日通の単身パックで不要品の処分はどうすればいいのだろうか? 洋服や本、雑誌などは普通に処分できますが、粗大ゴミを捨てるには手続きが必要です。