日通の単身パックでハンガーボックスを使うと便利?
日通の単身パックは、専用コンテナに荷物を入れて引越しをするサービスです。
トラックをチャーターする普通の引越しよりも格安に引越しができると大変人気です。
普通の引越しで人気のあるハンガーボックスですが、
単身パックでもハンガーボックスを使うと便利なのでしょうか?
ハンガーボックスは貸してくれない
ハンガーボックスはおろか、そもそも日通の単身パックは、ダンボールも自分で用意する必要があります。
近くのコンビニやドラッグストアでもらうのが面倒な人は、日通のオプションで購入することもできます。
日通の資材セットの内容は、
・ダンボール
Sサイズ(343×343×343mm):4個
Lサイズ(517×343×343mm):6個
・クラフトテープ:1個
・フトン袋:1袋
料金は2,800円(税抜)です。
なんとこの資材セットの中にはハンガーボックスは入っていません。
ちなみに現在は販売停止中なのですが、クロネコヤマトの資材セットには、ハンガーボックスがありました。
単身パックにハンガーボックスは必要?
単身パックは専用コンテナに荷物を入れるので、スペースが限られています。
ハンガーボックスがあると、便利なのですが、スペースも無駄に使うというデメリットがあります。
なので、単身パックで引越しをする場合、ハンガーボックスを使っても他の荷物が入るのかで、
洋服をハンガーボックスにかけて運ぶか?ダンボールに詰めるかを判断する必要があります。
しかし、ハンガーボックスは日通の資材セットに入っていないので、自分で用意する必要があります。
ハンガーボックスはどこで売っているの?
ダンボールであれば、近所のコンビニやドラッグストアなどで無料でわけてもらえますが、
ハンガーボックスをもらえる店はありません。
ハンガーボックスは、どこで手にいれたらいいのでしょうか?
ハンガーボックスは通販で買うことができるみたいです。
近頃は、何でも買うことができるので便利な世の中になってきました。
Amazonでも楽天でもたくさんの種類のハンガーボックスがあります。
楽天でもAmazonでも1,500円〜8,000円ぐらいで買うことができます。
どうせ、捨てるものなので、一番安いハンガーボックスを買えばいいと思います。
関連ページ
- 日通の単身パックの値段は?
- 日通の単身パックは安く引越しができると評判ですが、どれぐらいの値段で引越しができるのでしょうか?
- 日通の単身パック荷物は
- 日通の単身パックは、専用ボックスで荷物を運ぶサービスです。 あまり荷物は入りませんが、安く引越ができます。
- 日通の単身パックにも割引がある
- 日通の単身パックにはいくつかの割引があります。この割引を使って引越し費用を節約しましょう
- 日通の単身パックは日数がかかる
- 日通の単身パックは日数がかかります。 当日に引越しが完了するわけではなく、荷物は翌日以降に配達されます。
- 日通の単身パックで自転車は運べるか?
- 日通の単身パックは専用BOXに荷物を入れて、運ぶサービスなので、 自転車が専用BOXに入れば運んでもらえますが、ちょっと考える必要がありますね
- 日通の単身パックXはどんなサービス
- 日通の単身パックには、専用BOXを利用して引越しをする単身パックSとLの他に鉄道輸送を利用する単身パックXがあります。 その単身パックXはどんなサービスなのでしょうか?
- 日通の単身パック当日便
- 日通の単身パックは長距離の引越しプランですが、単身パック当日便は近距離の引越しプランです。 トラックを占有して引越しをします。
- 日通の単身パック評判
- 実際に引越しを依頼する業者の評判は気になるものですね 日通の単身パックがどんな評判かを調査してみました。
- 日通単身パックカード
- 日通の単身パックはカード払いができるので、なるべくカードを利用して、ポイントを貯めましょう! 引越し料金は決して安いものではないので、たくさんポイントが貯まるかも…
- 日通の単身パックは時間指定できる
- 日通の単身パックですが、宅配便と同じように時間帯を指定することができます。
- 日通の単身パックのサイズは
- 日通の単身パックは専用ボックスに荷物を入れて引越しをしますが、 その専用ボックスのサイズはどれぐらいなんでしょうか?
- 日通の単身パックはダンボールは必要?
- 日通の単身パックは専用ボックスに荷物を運びますが、ダンボールは必要なのでしょうか?
- 日通の単身パックをキャンセルしたらどうなる
- 日通の単身パックを当日、やむを得ない事情でキャンセルした場合はどうなるのでしょうか? 調査してみました。
- 日通の単身パックで入りきらない時は?
- 日通の単身パックは専用コンテナに荷物を入れて引越しをしますが、 もし専用コンテナに入りきらない場合はどうしたらいいのでしょうか?
- 日通の単身パックは繁忙期で高くなる
- 引越しは繁忙期になると値段が高くなりますが、日通の単身パックでも繁忙期になると同じように値段が高くなります。 どれぐらい高くなるのでしょうか?
- 日通の単身パックでも梱包資材は使う
- 日通の単身パックなら専用BOXを利用するので、ダンボールなどの梱包資材が不要だと思われている方がいるようです。 しかし、小物や衣類、お皿などの食器類などの荷造りにダンボールは使います。
- 日通の単身パックでも荷造りは必要?
- 引越し準備で面倒なのが荷造りです。 日通の単身パックは専用コンテナに荷物を入れて引越しをしますが、荷造りは必要なのでしょうか?
- 日通の単身パックはベッドを運べる?
- 単身引越しで人気のある日通の単身パックですが、ベッドは運ぶことができるのでしょうか? ベッドを運ぶ方法を探してみました。
- 日通の単身パックと粗大ゴミの処分
- 日通の単身パックで不要品の処分はどうすればいいのだろうか? 洋服や本、雑誌などは普通に処分できますが、粗大ゴミを捨てるには手続きが必要です。