SGムービングのカーゴプランはどんなサービス?料金と評判はどう?
宅配便でよく見かける佐川急便は引越しサービスも行っています。
中でも単身者に人気なのが、カーゴプランです。
今回はSGムービングのカーゴプランがどんなサービスなのか?
また料金はどれぐらいなのか?
評判はどうなのかをまとめてみました。
ちなみにSGムービングは昔は佐川引越センターという社名でした。
SGムービングのカーゴプランとは
SGムービングのカーゴプランは、日通の単身パックやクロネコヤマトの単身パックと同様に、
専用ボックスの中に荷物を入れて引越しをするサービスです。
なので、荷物が少ない単身赴任の方や大学や専門学校へ入学するために親元から離れる方におススメのサービスです。
カーゴの大きさ
専用ボックスの事をSGムービングではカーゴと呼びます。
そのカーゴのサイズは、内寸で高さ145cm、幅100cm、奥行75cmの大きさです。
このサイズより大きなものは運ぶことができません。
また、1台のカーゴで積めない場合には、カーゴを複数台頼むことができます。
カーゴ1台に入る荷物の目安
カーゴ1台に入る荷物の目安は以下の通りです。
- テレビ
- ミニコンポ
- 掃除機
- パソコン
- カラーボックス
- 座卓
- ダンボール5個程度
SGムービングのカーゴプランの料金は?
SGムービングのカーゴプランは、専用ボックス(カーゴ)に入れて荷物を運ぶので、
他の人の荷物と一緒にトラックで運びます。
なので、トラックを貸切って引越しをするよりも料金は安いです。
ただ、注意点としては、複数台になると、料金も倍になります。
例えば、カーゴを2台利用する場合は、料金も2倍です。
カーゴ単位に料金が計算されます。
では、カーゴ1台での引越し料金の目安をみてみましょう
- 東京23区〜札幌:39,900円〜
- 東京23区〜仙台:27,300円〜
- 東京23区〜神奈川:22,050円〜
- 東京23区〜東京23区:21,000円〜
- 東京23区〜名古屋:27,300円〜
- 東京23区〜大阪:29,400円〜
- 東京23区〜広島:33,600円〜
- 東京23区〜香川:32,550円〜
- 東京23区〜福岡:37,800円〜
※WEB割引(6,300円)を適用した料金です。
料金をみると分かると思いますが、長距離の引越しが大変格安となっています。
東京〜大阪の引越しが30,000円弱でできてしまいます。
SGムービングのカーゴプランの評判は?
SGムービングは大手引越し業者なので、品質は安定していると思いますが、
実際にどんな評判なのでしょうか?
気になる口コミ情報をチェックしてみました。
総じて満足
見積もり時の対応は電話で的確に分かりやすい説明でした。
料金も他社と比較して納得の料金です。
梱包も丁寧に対応して頂き、作業もテキパキしておりとても感じが良かったです。
見積もり時の対応は、迅速丁寧で連絡も頻繁で安心できました。
料金も予定していた金額より安かったので満足。
作業はスピーディで、まだ容量に空きがあったので、
あきらめていた荷物も5点ほど梱包し、配送してもらえました。
見積もりの早さも価格も納得でき、すごく良かった。
ただ、途中で連絡がとりにくくなったことがありましたが、当日の作業も予想以上に早く、ありがたかったです。
スタッフの方の対応も丁寧で良かったです。
以上が口コミです。
意外にもSGムービングの口コミ情報が少なかったので、参考にならないかもしれませんが、
評価の良い口コミが多かったです。
ほとんどの引越しが、当日作業をされるスタッフさんの対応で評価が決まってしまいます。
大手引越し業者なら、教育も行き届いているので、悪いスタッフに当たる確率も低くなります。
ただ、100%ではないし、人によって評価の基準が違うので、何ともいえません。
もし、料金が高くて、当日の担当者の態度が悪いと最悪な引越しになってしまいます。
なので、客観的に評価することができる安い引越し業者に頼んだ方がオトクなのかもしれません。
引越し一括見積もりサイトを利用すれば、複数業者から見積もりをもらう事ができ、
その中で一番安い業者を見つけることができます。
一番安い、引越し業者にお願いすれば、当時の作業担当者が多少悪くても仕方ないとあきらめがつくかもしれません。
とりあえずは、普通に作業はしてくれますので、そんなに心配することもありませんが…
関連ページ
- SGムービングの単品プランはどんなサービス
- SGムービングには単品プランというサービスがあります。これは、どんなサービスなのでしょうか?