クロネコの単身パックで引越し当日はどうすればいいの?
クロネコの単身パックは、専用コンテナに荷物を入れて引越しをするので、宅配便感覚の引越しと言われています。
宅配便と同じで、他の人の荷物と一緒に運ぶので、引越し料金が安いです。
専用コンテナが宅配便で運ぶダンボールだと考えればいいですね
そんなクロネコの単身パックの当日はどうすればいいのでしょうか?
当日に気を付けることなどまとめました。
当日の引越しの流れを押さえておこう!
引越しの当日は、特にやる事はありませんが、前日までに小物の荷造りをしておく必要があります。
そうすれば、スタッフの人が荷物を集荷する時に、家具や家電、小物を荷造りしたダンボールなどを、
専用コンテナにつめて搬出してくれます。
もし、小物の荷造りが終わっていないと、スタッフの方が手伝ってくれるかもしれませんが、
追加で料金を請求されるかもしれません。
なぜなら、クロネコの単身パックのオプションに荷造りサービスがあるからです。
1コンテナ当たり6,000円もかかりますよ
集荷の時間帯は指定できるので、それまでには小物の荷造りは済ませておきましょう
クロネコの単身パックは最速でも2日はかかる。
クロネコの単身パックで引越しをする場合は、早くても翌日までかかります。
どんなに近くても当日に引越しは終わらず、荷物が届くのは翌日以降となります。
なので、最初から翌日以降に荷物が届いても困らないように予定を組んでおく必要があります。
荷物のお届け日と時間帯は指定できるので、荷物をじっと待っている必要はありません。
時間帯の指定は無料です。
もし時間帯でなく、時間指定をしたい場合にはオプションサービスとなり、
別途料金が必要になります。
まあ、このあたりが宅配便感覚の引越しと言われている理由でしょう
まとめ
クロネコの単身パックは引越しの当日には何もすることはありません。
荷物を運んでもらった後の掃除ぐらいです。
これが一番面倒かもしれませんが…
前日までに小物の荷造りを終えておかないと、当日ドタバタして大変な事になります。
スタッフの方に荷造りの手伝いをしてもらうと、料金が追加される可能性があるので注意しましょう
また、クロネコの単身パックでの引越しは、当日では終わらず、早くても翌日以降に荷物が届き引越し完です。
家具や家電の設置はスタッフがやってくれます。
関連ページ
- クロネコの単身パックの値段は安いのか?
- クロネコ単身パックは安いと評判だけど、いったどれぐらいの値段で引越しができるのでしょうか?
- クロネコ 単身パックのサイズはどれぐらい?
- クロネコの単身パックの専用ボックスのサイズはどれぐらいなのでしょうか?
- 単身パックはどれぐらいの荷物が運べるの?
- いったい、クロネコ単身パックは、どれぐらいの荷物を運ぶことができるのでしょうか?
- クロネコ単身パックは時間指定ができる
- クロネコ単身パックは無料で時間指定ができて、とても便利です。
- クロネコ単身パックにはどんな割引があるの
- クロネコの単身パックは、ひとり暮らしの引越しが格安にできると評判ですが、 さまざまな割引があり、さらに引越し料金が安くなります。
- クロネコ単身パックとレンタルを組み合わせれば
- ひとり暮らしの引越しは、クロネコ単身パックで安く引越しをすることができるが、 クロネコのレンタルを利用すれば、さらに引越し料金は安くなります。
- クロネコ単身パックで自転車を運ぶ
- 専用ボックスを利用した、クロネコの単身パックで自転車を運ぶことができるのか?
- クロネコ単身パックで ベッドを運べる?
- クロネコの単身パックは、専用ボックスを利用した引越しですが、ベッドを運ぶことができるのでしょうか?
- クロネコ単身パックの口コミ
- ひとり暮らしの引越しで人気のあるクロネコヤマトの口コミを調べてみました。
- クロネコの単身パックはカード払いで
- 引越し費用は意外と高いです。クロネコの単身パックの支払いは、カードで払いが可能なので、ポイントを貯めて少しでも引越し費用を節約しましょう!
- クロネコの単身パックはダンボールが必要?
- クロネコの単身パックは、専用ボックスを利用しますが、引越しには欠かせないアイテムであるダンボールは必要なのでしょうか?
- クロネコ単身パックのキャンセル
- クロネコの単身パックのキャンセルした場合、キャンセル料金は発生するのでしょうか?
- クロネコ単身パックは長距離でも安い?
- クロネコの単身パックは長距離の引越しでも、格安で引越しができるのでしょうか?
- クロネコ単身パックで入りきらない荷物はどうする?
- クロネコ単身パックは少ない荷物の引越しであれば、格安に引越しができますが、専用コンテナに荷物が入りきらなかった場合には、どんな解決方法があるのでしょうか?
- クロネコ単身パックの相場はどれぐらい?
- クロネコ単身パックの相場はどれぐらいなのか? 引越しを考える時に、単身パックの相場は参考になるのでしょうか?
- クロネコの単身パックでエアコン工事は?
- クロネコ単身パックでも、エアコン工事のオプションをつけることができます。 でも、エアコン工事は事前に確認しておいたいい事がたくさんあります。